アーモンドの花の蕾・猫柳・ヘーゼルナッツの花 (写真)
3月に入り、庭仕事を再開しました。
去年は三人でしていたことを、今年は一人で細々しています。
腰痛になるし、時間もかかるし、枯葉や雑草の捨て場もないし、無理してやらなくてもいいのでは・・・
と甘い囁きが耳元で響くのですが、庭に出ると、やっぱり放置できません。
きつい作業ではあるけれど、同時に清々しくもあります。
どうせすぐに元の木阿弥になってしまうと判っていても、ちょっぴり庭が綺麗になるのは嬉しいし、遣り甲斐もあります。
久しぶりに、じっくり庭を歩き回ったら、あちこちに命の息吹があふれんばかり。
どの木も新芽をつけ、土を掘れば大小さまざまなミミズが飛び出し、白や緑の芋虫みたいなのも寝込んでいました。
みんな凄い。命って素晴らしい。
1) 猫柳(ネコヤナギ)。ベランダから中望遠で。

2) 猫柳(ネコヤナギ)。マクロのレンズに交換して。

3) ヘーゼルナッツの木の花です。中望遠。
ヘーゼルナッツは二本あるのですが、どちらもこの黄色の不思議な花がぞろぞろぶら下がっています。

4) いったい何の花が咲くのか判りません。水仙みたい?
他にもチューリップの葉っぱや、植えた覚えのない場所に曰くありげな葉っぱがにょきにょき。
咲くのが楽しみ。

5) アーモンドの花の蕾。ずいぶん美人さんのようです。早く咲いて欲しいな。 by マクロレンズ。

6) アーモンドの枝を中望遠で。去年越してきたときは、もう花が終っていたのね。

これから、花や木を沢山撮れそうです。╰(✿´⌣`✿)╯
去年は三人でしていたことを、今年は一人で細々しています。
腰痛になるし、時間もかかるし、枯葉や雑草の捨て場もないし、無理してやらなくてもいいのでは・・・
と甘い囁きが耳元で響くのですが、庭に出ると、やっぱり放置できません。
きつい作業ではあるけれど、同時に清々しくもあります。
どうせすぐに元の木阿弥になってしまうと判っていても、ちょっぴり庭が綺麗になるのは嬉しいし、遣り甲斐もあります。
久しぶりに、じっくり庭を歩き回ったら、あちこちに命の息吹があふれんばかり。
どの木も新芽をつけ、土を掘れば大小さまざまなミミズが飛び出し、白や緑の芋虫みたいなのも寝込んでいました。
みんな凄い。命って素晴らしい。
1) 猫柳(ネコヤナギ)。ベランダから中望遠で。

Thank you very much!
若芽噴く冷気恐れぬアーモンド 詩楽麿
待ち侘びし春の便りを運び来る
庭に散り噴く木々の息吹よ 詩楽麿
春雨やほつるる過去に踏むミシン 流星
春ともしボビンの糸のやせ細り 流星
旅客機は消息不明鳥雲へ 流星
鳥曇異国の本のページ繰る 流星
2) 猫柳(ネコヤナギ)。マクロのレンズに交換して。

3) ヘーゼルナッツの木の花です。中望遠。
ヘーゼルナッツは二本あるのですが、どちらもこの黄色の不思議な花がぞろぞろぶら下がっています。

4) いったい何の花が咲くのか判りません。水仙みたい?
他にもチューリップの葉っぱや、植えた覚えのない場所に曰くありげな葉っぱがにょきにょき。
咲くのが楽しみ。

5) アーモンドの花の蕾。ずいぶん美人さんのようです。早く咲いて欲しいな。 by マクロレンズ。

6) アーモンドの枝を中望遠で。去年越してきたときは、もう花が終っていたのね。

これから、花や木を沢山撮れそうです。╰(✿´⌣`✿)╯
■
[PR]
by mariko789
| 2014-03-10 00:50
| Nikon D80
|
Trackback
|
Comments(22)
春ですものね~。
マクロレンズの写真は私、とっても好きです。
とくにネコヤナギの写真は
温かみがあっていいなぁー!
マクロレンズの写真は私、とっても好きです。
とくにネコヤナギの写真は
温かみがあっていいなぁー!

このつぼみはスイセンみたいですね~~
へーゼルナッツ おもしろい花だねぇ~~
アーモンド さくらに似てる花だったよね~~
まりこちゃん いま、3時半 夜の
お庭 いいねぇ~~いろいろ咲き出すのね♪
あんましいじらなくてもいいじゃ~ん♪
腰いたくしたらたいへんだよ。
枯れ葉は肥料になるし~~
またいろいろ見せてね。
たのしみ~~♪
へーゼルナッツ おもしろい花だねぇ~~
アーモンド さくらに似てる花だったよね~~
まりこちゃん いま、3時半 夜の
お庭 いいねぇ~~いろいろ咲き出すのね♪
あんましいじらなくてもいいじゃ~ん♪
腰いたくしたらたいへんだよ。
枯れ葉は肥料になるし~~
またいろいろ見せてね。
たのしみ~~♪

1・2)ふわふわしてる毛並みに触りたくなーる♪
3)「ハシバミ」のお花と一緒ですね!
雌雄異株で尾状花序をつけ雄花は淡黄色で5〜12cmの長さ
雌花は非常に小さくほとんどが蕾に隠れ、外からは1〜3mmの
赤い部分しか見えない
種子は長さ1〜2.5cm、幅1〜2cmのナッツ(ハシバミ)
右から2つ目のお花の付け根に、可愛ゆいわんちゃんが見えます♪
4)もうすぐ苞が開きますね♪
5・6)この5番のお写真が一番好き♪早く咲いて欲しいですね♪
日本の様に、そちらもゴミを処理する、焚火は禁じられているんです か?
3)「ハシバミ」のお花と一緒ですね!
雌雄異株で尾状花序をつけ雄花は淡黄色で5〜12cmの長さ
雌花は非常に小さくほとんどが蕾に隠れ、外からは1〜3mmの
赤い部分しか見えない
種子は長さ1〜2.5cm、幅1〜2cmのナッツ(ハシバミ)
右から2つ目のお花の付け根に、可愛ゆいわんちゃんが見えます♪
4)もうすぐ苞が開きますね♪
5・6)この5番のお写真が一番好き♪早く咲いて欲しいですね♪
日本の様に、そちらもゴミを処理する、焚火は禁じられているんです か?
こんにちは
庭仕事って大変なんですね!
しかも庭が広そうだし
いろんな木が生えてるっぽいし
一人だと厳しい作業ですね。
がんばってください。
庭仕事って大変なんですね!
しかも庭が広そうだし
いろんな木が生えてるっぽいし
一人だと厳しい作業ですね。
がんばってください。
こんにちは
庭仕事は時には面倒くさくなりますが、
木や草から芽が出てきたり、花が咲いたり
新しい発見があり楽しいですよね
春のおとずれを感じるでしょう^^
庭仕事は時には面倒くさくなりますが、
木や草から芽が出てきたり、花が咲いたり
新しい発見があり楽しいですよね
春のおとずれを感じるでしょう^^

中原久遠 様
新しい芽が至る処に吹き始めているのですね!また、各種のレンズで撮影も楽しみが膨らんでいる模様で良かったですね!
数々の試練を乗り越え、やっと芽を出す彼らを大切に見守ってあげてくださいね!
若芽噴く 冷気恐れぬ アーモンド 詩楽麿
待ち侘びし 春の便りを 運び来る
庭に散り噴く 木々の息吹よ 詩楽麿
新しい芽が至る処に吹き始めているのですね!また、各種のレンズで撮影も楽しみが膨らんでいる模様で良かったですね!
数々の試練を乗り越え、やっと芽を出す彼らを大切に見守ってあげてくださいね!
若芽噴く 冷気恐れぬ アーモンド 詩楽麿
待ち侘びし 春の便りを 運び来る
庭に散り噴く 木々の息吹よ 詩楽麿

お庭で自然の息吹を感じ取りながら楽しんでおられる様子が
良く伝わってきてこちらまで楽しくなってきます。
これからまた新しい発見もあることでしょう♪
良く伝わってきてこちらまで楽しくなってきます。
これからまた新しい発見もあることでしょう♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ネコヤナギは逆光撮影に限りますね。
産毛が白く輝いていい絵になりました。
マクロレンズはぼけ味が柔らかいで好きです。
最近は、通常撮影にもけっこう使っていますよ。
拙ブログでも特に記していませんが、マクロでアップしているのです。
これから花の季節。写真心がうずきますね。
けっきょく、わたしが期待していた吹雪の写真は撮れなかったのですね。
伊予柑句。期待しています。←本音です。
産毛が白く輝いていい絵になりました。
マクロレンズはぼけ味が柔らかいで好きです。
最近は、通常撮影にもけっこう使っていますよ。
拙ブログでも特に記していませんが、マクロでアップしているのです。
これから花の季節。写真心がうずきますね。
けっきょく、わたしが期待していた吹雪の写真は撮れなかったのですね。
伊予柑句。期待しています。←本音です。

ほんと、この時期はあちこちで蕾を見かけます。
でも、土曜日に行った偕楽園の梅はまだ早かった~
今度、行く予定の館山の菜の花は行く頃には終わっているようだし・・・
毎年開催されるバラまつりではたいてい枯れかけの頃に行ってしまうし・・・。
どうも花の旬を逃してしまうんですよね~
うちのマンションの公園にもネコヤナギみたいな木がありますよ~
あと、でっかい蕾がついた木も・・・
なんだっけな~、木蓮の木かな?
花の名前・・・知らないなぁ
庭のお手入れ、大変だろうけど、花があちこちで咲き出したら苦労も報われる?
アーモンドの花って色も可愛いし、咲いたら・・・
妖精でも住んでいるかも
でも、土曜日に行った偕楽園の梅はまだ早かった~
今度、行く予定の館山の菜の花は行く頃には終わっているようだし・・・
毎年開催されるバラまつりではたいてい枯れかけの頃に行ってしまうし・・・。
どうも花の旬を逃してしまうんですよね~
うちのマンションの公園にもネコヤナギみたいな木がありますよ~
あと、でっかい蕾がついた木も・・・
なんだっけな~、木蓮の木かな?
花の名前・・・知らないなぁ
庭のお手入れ、大変だろうけど、花があちこちで咲き出したら苦労も報われる?
アーモンドの花って色も可愛いし、咲いたら・・・
妖精でも住んでいるかも
★ isao1977kちゃん
ネコヤナギに清き一票を有難うございます♪
これからいろんな花が咲くから見にきてねー♪
★ ユッキーさま
アーモンドは、桜より梅に似てるかも(今日、よそのうちのを見てきました)
ユッキーさん、夜中の3時半って、、お茶してまた寝てね~(^_−)−☆
庭は、蚊やハエの温床にならない程度に掃除しときま~す♪
★ 桜姫さま
ハシバミって?と思って画像検索したら、ヘーゼルナッツと全く同じ!
さらに検索したら、同一種類と判明!(驚
>右から2つ目のお花の付け根に、可愛ゆいわんちゃんが見えます♪
え? あ!あ!あ!(爆笑 見える見える!♪
アーモンドの蕾に一票を有難うございますヾ(^▽^)ノ
ゴミを燃やすと、隣のお婆さんが怒鳴るの(しくしく
★ Meet Youさま
今日もよせばいいのに、花の種を10袋も買ってきてしまいましたー
誰が耕して誰が蒔くのでしょうーーー(*_*;
がんばりますーーー
ネコヤナギに清き一票を有難うございます♪
これからいろんな花が咲くから見にきてねー♪
★ ユッキーさま
アーモンドは、桜より梅に似てるかも(今日、よそのうちのを見てきました)
ユッキーさん、夜中の3時半って、、お茶してまた寝てね~(^_−)−☆
庭は、蚊やハエの温床にならない程度に掃除しときま~す♪
★ 桜姫さま
ハシバミって?と思って画像検索したら、ヘーゼルナッツと全く同じ!
さらに検索したら、同一種類と判明!(驚
>右から2つ目のお花の付け根に、可愛ゆいわんちゃんが見えます♪
え? あ!あ!あ!(爆笑 見える見える!♪
アーモンドの蕾に一票を有難うございますヾ(^▽^)ノ
ゴミを燃やすと、隣のお婆さんが怒鳴るの(しくしく
★ Meet Youさま
今日もよせばいいのに、花の種を10袋も買ってきてしまいましたー
誰が耕して誰が蒔くのでしょうーーー(*_*;
がんばりますーーー
★ yutaさま
そうなんですよ。毎日発見があって止められないです♪
季節を肌で感じることができます♪
★ 詩楽麿さま
本当にねぇ。。自然って凄いと思います。
蒔いた覚えのない花は、鳥の糞が運んできてくれたのかも。
アーモンドの一句と、木々の息吹の一首を有難うございます╰(✿´⌣`✿)╯
★ たんとさま
ネコヤナギ、たんとさんに教えて頂いたおかげで!(笑)
けさ、はつか大根も植えちゃったんですよ、
たんとファームには遥かに及びませんが、不肖まりっぺ、野良仕事がんばります♪
★ 鍵(03-10 17:55 )さま
私もアイスもチョコも大好きです♪w
東京は雪もちらついたとか。寒い春なのねー
風邪に注意してねー♪
そうなんですよ。毎日発見があって止められないです♪
季節を肌で感じることができます♪
★ 詩楽麿さま
本当にねぇ。。自然って凄いと思います。
蒔いた覚えのない花は、鳥の糞が運んできてくれたのかも。
アーモンドの一句と、木々の息吹の一首を有難うございます╰(✿´⌣`✿)╯
★ たんとさま
ネコヤナギ、たんとさんに教えて頂いたおかげで!(笑)
けさ、はつか大根も植えちゃったんですよ、
たんとファームには遥かに及びませんが、不肖まりっぺ、野良仕事がんばります♪
★ 鍵(03-10 17:55 )さま
私もアイスもチョコも大好きです♪w
東京は雪もちらついたとか。寒い春なのねー
風邪に注意してねー♪
★ 麗門さま
マクロでも自分が動き回れば接写だけでなく、けっこう撮りまわしがききますよねー
ネコヤナギ、成功してますか、嬉しいです♪
今年のハンガリーの雪は東京へ行ってしまったみたい・・・
伊予柑ねぇ。。全没なら春菊がそうなるでしょう。二句しか出してないし、めちゃ酷いです。
焚きつけられても今度は燃えないぞー(笑)
★ ラーダさま
偕楽園の記事、まだかいな~~♪?
菜の花にバラまつり・・・続々とお花の記事で賑わいそうですねヾ(^▽^)ノ
花の旬は確かに短い。一日しか咲かない花もあるし。
がんばって綺麗な子を撮ってきてね!!
庭仕事は、真面目な話、はまってしまう。自然の中で働くのって気持が良いのよ。
マクロでも自分が動き回れば接写だけでなく、けっこう撮りまわしがききますよねー
ネコヤナギ、成功してますか、嬉しいです♪
今年のハンガリーの雪は東京へ行ってしまったみたい・・・
伊予柑ねぇ。。全没なら春菊がそうなるでしょう。二句しか出してないし、めちゃ酷いです。
焚きつけられても今度は燃えないぞー(笑)
★ ラーダさま
偕楽園の記事、まだかいな~~♪?
菜の花にバラまつり・・・続々とお花の記事で賑わいそうですねヾ(^▽^)ノ
花の旬は確かに短い。一日しか咲かない花もあるし。
がんばって綺麗な子を撮ってきてね!!
庭仕事は、真面目な話、はまってしまう。自然の中で働くのって気持が良いのよ。
おはようございます!
広い庭なんですね。
色んな植物・・・特に花類に今後の期待をかけています。
マクロも駆使して魅力的な写真をお願いします。
花芽を見ながら
・威張りたる孫の重さや木の芽風
という句が出来ました。
次回の自己ブログでアップしようかな~~~(笑
広い庭なんですね。
色んな植物・・・特に花類に今後の期待をかけています。
マクロも駆使して魅力的な写真をお願いします。
花芽を見ながら
・威張りたる孫の重さや木の芽風
という句が出来ました。
次回の自己ブログでアップしようかな~~~(笑
猫柳(ネコヤナギ)子供のころ過ごした北海道に沢山あって懐かしい
テヘランでは見たことないですね~
ヘーゼルナッツの木、面白い初めて見ました。
アーモンドの花の蕾本当に美人さん可愛いピンクの花が咲くのでしょうか?此方にもあると思いますが・・・見たことがないです。
それにしてもmarikoさんのお庭は沢山の木がありますね。
想像するに一人では無理な広さかも・・・・
私は実家の庭いじりがストレス解消になっていたけれど・・狭い庭だったので・・・・疲れた時には庭を眺めながらお茶してください。
私の大掃除、上を見過ぎて首が痛くなったので1日休憩。
カナダから夫の妹家族が来ているので金曜日に我家に招待しています。準備しなくては・・・大掃除は完了しないと思います(苦笑)
テヘランでは見たことないですね~
ヘーゼルナッツの木、面白い初めて見ました。
アーモンドの花の蕾本当に美人さん可愛いピンクの花が咲くのでしょうか?此方にもあると思いますが・・・見たことがないです。
それにしてもmarikoさんのお庭は沢山の木がありますね。
想像するに一人では無理な広さかも・・・・
私は実家の庭いじりがストレス解消になっていたけれど・・狭い庭だったので・・・・疲れた時には庭を眺めながらお茶してください。
私の大掃除、上を見過ぎて首が痛くなったので1日休憩。
カナダから夫の妹家族が来ているので金曜日に我家に招待しています。準備しなくては・・・大掃除は完了しないと思います(苦笑)
★ to_shi_bo さま
庭は決して狭くはないです(苦笑)
広きゃいいってものじゃないということが、ほとほと判りました(/_;)
今日見たら桃の花が蕾をつけ始めました♪
>威張りたる孫の重さや木の芽風
いい句ですねー!♪
ぜひそちらでアップなさって下さい!
お写真、楽しみにしています♪
(残念ですが、このお句はこちらでは揚げないでおきますね♪)
★ japair さま
北海道の春・・・想像するだに素敵です!
庭にガゼボを作ってテーブルセットが欲しいなぁと思っているところです。
庭で朝ごはんを食べたい。夢ですが・・♪
大掃除、お疲れ様です!
上を見るのは良いことですが~~w
お客様の接待もお忙しいですね! p(^_^)qがんば♪
(コメントは無理しないで下さいね! 無理のない、長いお付き合いをしたいです♪)
庭は決して狭くはないです(苦笑)
広きゃいいってものじゃないということが、ほとほと判りました(/_;)
今日見たら桃の花が蕾をつけ始めました♪
>威張りたる孫の重さや木の芽風
いい句ですねー!♪
ぜひそちらでアップなさって下さい!
お写真、楽しみにしています♪
(残念ですが、このお句はこちらでは揚げないでおきますね♪)
★ japair さま
北海道の春・・・想像するだに素敵です!
庭にガゼボを作ってテーブルセットが欲しいなぁと思っているところです。
庭で朝ごはんを食べたい。夢ですが・・♪
大掃除、お疲れ様です!
上を見るのは良いことですが~~w
お客様の接待もお忙しいですね! p(^_^)qがんば♪
(コメントは無理しないで下さいね! 無理のない、長いお付き合いをしたいです♪)

アーモンドの花、ってはじめてかも!
可愛い花なんですね、でいつかは美味しくなるし。
タクシー、一つのほうは・・わからなかったです、シルバーのは、某トヨタ社ですね、やっぱユーロ圏でも某トヨタは強いんですかね?
可愛い花なんですね、でいつかは美味しくなるし。
タクシー、一つのほうは・・わからなかったです、シルバーのは、某トヨタ社ですね、やっぱユーロ圏でも某トヨタは強いんですかね?

連続入選記録続いていますねぇ。。
今週も全ボツの嘆き節が聞けませんでした。
この調子でがんばりませう。
今週も全ボツの嘆き節が聞けませんでした。
この調子でがんばりませう。
★ yamaojiさま
アーモンドの花は、梅に似ています。ただいま3分咲きになりましたよ♪
私もあれから注意して見てますが、日本車、けっこう走ってます。
でもベンツも随分走ってます。質素な国なのに、なんでやろねー?
★ 麗門さま
お知らせ有難うございます~
伊予柑、滑り込みで出しましたよ、全没が怖くて出せないのだろうと思われると口惜しくて(笑)
でも時間がなくて10分で考えました。
麗門さんが一句5分で詠むというの、けなしてましたが、私も同じ穴の狢になりました!
アーモンドの花は、梅に似ています。ただいま3分咲きになりましたよ♪
私もあれから注意して見てますが、日本車、けっこう走ってます。
でもベンツも随分走ってます。質素な国なのに、なんでやろねー?
★ 麗門さま
お知らせ有難うございます~
伊予柑、滑り込みで出しましたよ、全没が怖くて出せないのだろうと思われると口惜しくて(笑)
でも時間がなくて10分で考えました。
麗門さんが一句5分で詠むというの、けなしてましたが、私も同じ穴の狢になりました!

おはようございます。
庭仕事も、こしてやっていると楽しいですね。
私なんか、風邪と花粉症で、とても外に出られる状況ではないので、もっぱら妻に任せています。
時々、花などを写しに出る程度。
これじゃ、句詠みもなかなかままなりません。
それにしても、色んなお庭に色んな花が咲いて、羨ましい。
猫柳まであるんですね。
アーモンドの花なんて初めて。
庭仕事も、こしてやっていると楽しいですね。
私なんか、風邪と花粉症で、とても外に出られる状況ではないので、もっぱら妻に任せています。
時々、花などを写しに出る程度。
これじゃ、句詠みもなかなかままなりません。
それにしても、色んなお庭に色んな花が咲いて、羨ましい。
猫柳まであるんですね。
アーモンドの花なんて初めて。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★ 鎌ちゃん
お風邪と花粉症、どうかお大事になさって下さいね
早く治るといいですね!
私も、ここに越してくるまでは、どのように植物が育つのか、全然知らなかったです
自然はいいですね♪ 世話はハンパなく重労働ですが!
★ 鍵(03-14 14:19)さま
有難うございます。すっかり専業農婦になってます!(苦笑)
親友の方、お気の毒です。それはショックですよね。
たんまり慰謝料を貰って第二の人生を・・というのも悪くないと思いますが。。
55歳。今の時代、まだ若いのでは。
お魚、見に伺います♪
お風邪と花粉症、どうかお大事になさって下さいね
早く治るといいですね!
私も、ここに越してくるまでは、どのように植物が育つのか、全然知らなかったです
自然はいいですね♪ 世話はハンパなく重労働ですが!
★ 鍵(03-14 14:19)さま
有難うございます。すっかり専業農婦になってます!(苦笑)
親友の方、お気の毒です。それはショックですよね。
たんまり慰謝料を貰って第二の人生を・・というのも悪くないと思いますが。。
55歳。今の時代、まだ若いのでは。
お魚、見に伺います♪