人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

always over the moon

俳句、日記 &YouTube。YouTube「俳句LOVE」管理人。


by mariko789

単帯(ひとえおび)  :俳句

白日や男まさりの単帯   流星
     (はくじつや おとこまさりの ひとえおび)




単帯(ひとえおび)  :俳句_f0053297_8585547.jpg

                                      

  季語: 単帯 (ひとえおび)   【夏】


  白日 (はくじつ)=太陽。 真昼。 白昼。  身が潔白であることのたとえ。

                                      

 私の祖母は、元をただせば武家の血筋だったそうです。
 幼い頃から少女時代まで、この祖母から耳にたこができるほどいわれ続けてきたこと。

 人には甘えず、媚を売るな、いつも毅然とめそめそしない。情に厚く義を重んじよ。
 武士は食わねど高楊枝。
 おかげで、すっかり可愛げのない女になりました(笑)。
 

                                      

      *****************************************

          ありがとうございます!(敬称略)

                                       

    するめ烏賊噛めばフェリーの銅鑼が鳴る    よし

    おくれ毛を 結い上げし 江戸浴衣     yamaoji

    凛として 帯前叩き 香をあげ        yamaoji

    チェンマイは 目元涼しや 夏の風      のんかい

    懐剣は肌身はなさず笑窪の娘       青萄

    ゆるやかに祖母の形見の単帯       青萄

    人妻に 恋われて 単帯を緩める指に 月もまどろむ     詩楽麿

    人知れず 単帯締て 恋勝負          詩楽麿

    解くまのふるゝさゝやきひとえ帯        仁



~~~~~~~~~~~皆さまから頂いたコメントです~~~~~~~~~



投稿者:sakurahime 投稿日時:2010年07月05日
 < 白日や男まさりの単帯

今月は11回単衣帯を締める予定です♪

素敵なお婆様ですね♪
「さ」の父方の祖母も、昔は士族だったと鼻に掛けて居たそうです!(汗)
一緒に暮らして居た母方の祖母は「女は愛嬌!」
人と目が合えば笑う習慣♪・・・は良いのですが、
「お前は器量が悪いから学校の先生になるしかない」
少女心に傷付いて・・・
母より、真実を告げる祖母の言葉は、きつかったです!
「可愛げのない女」・・・一緒です!(爆)



投稿者:漫歩 投稿日時:2010年07月05日
俗物の私は、見るやいなや若き日のチータ(水前寺清子)を~。
私の町に東南アジアのお嫁さんが数人居ます。話をしたことは
ありませんが家族連れの姿を見ると確り者だと判ります。
女も男もバックボーンを持っていることは大切ですね。



投稿者:匿名 (-o-) 投稿日時:2010年07月05日
私の家も先祖は藤氏(とうし)、さらに遡れば
漢の高祖とか、(嘘じゃあ~)

するめ烏賊噛めばフェリーの銅鑼が鳴る    ごん



投稿者:yamaoji (-o-) 投稿日時:2010年07月05日
おくれ毛を 結い上げし 江戸浴衣、by yamaoji
凛として 帯前叩き 香をあげ  by yamaoji
どうしても、粋筋がらみですね、回りがそういう環境だったので!芸者さんたちの会話、今日何本?
1本の線香、これがお座敷にいる時間、なんで何本上がったかで今夜の声がけがわかる、ということです。
もう、こっちにお出でですか?
いよいよワールドカップも後半戦ですよ!
ちなみに、yamaojiのジーちゃん(祖父)は、世が世ならば平家の落武者ここにあり、と言ってましたよ。



投稿者:鎌ちゃん (-o-) 投稿日時:2010年07月05日
こんにちは。
「白日や男まさりの単帯   流星」
いいな~~こんな美人を撮りたいのですが、私には度胸がありません。
女性だからこそ撮れるんですよね。
>すっかり可愛げのない女になりました・・・・いえいえ、
流星さんを、女の中の女と理解しているのですが・・・・。

そういえば、男性でも、女性を撮られている方ありましたね。
某坊さん、あの方には、女性が安心されるようですね。
私なんか、カメラ向けようなら、スケベ!!でとっちめられそうです。



投稿者:ぼたん 投稿日時:2010年07月05日
こんにちわ
お婆様の教えは、大和撫子の基本ですね。 きっと昔の女性はこの教えのように
凛~~としていたのでしょうね。 本当は現代の女性にもこの教えが1本通って
いるといいですよね・・・というか、通っているはずですよね。



投稿者:青萄 投稿日時:2010年07月05日
流星さんこんにちは♪

おお!この彼女は前にもお出ましでしたね、お鼻が特に可愛いと感じるなぁ、流星さん好みかな?*^^*

私もね、綺麗な女性には目が無いんです、むろん綺麗な男性にもね(爆)

>白日や男まさりの単帯

う~ん、これをどうとったらいいのか、中性の魅力か。。な?



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月05日
**sakurahimeさま

「さ」さまは、竹久夢二の絵のような、華奢な美女のイメージです~♪(あたってるでしょ?
ぜひお着物姿をUPしてほしいもの♪
お互いに祖母には泣かされたようですね!
「さ」さまは、お祖母さまの予言?どおり、茶道の「先生」に~♪〔ハッピーエンド

.
**漫歩さま

チータさんも、今でもきりっとした美人ですね、しかも男勝りのイメージ。
的確な鑑賞をありがとうございます♪
誰でもそれぞれにバックボーンがありますね、背骨がないとふにゃにゃらに・・・

.
**匿名さま

おお! 名無しのごんさまは藤原の御血統でしたか!
さらに遡ると、漢の漢!! 

>するめ烏賊噛めばフェリーの銅鑼が鳴る    ごん

するめ噛んでる場合じゃないです、フェリーが~~行ってしまう~~、、次は10日後の出航~~(涙

.
**yamaojiさま

>おくれ毛を 結い上げし 江戸浴衣、by yamaoji
>凛として 帯前叩き 香をあげ  by yamaoji

さすがに、ささっと粋筋でいらっしゃいましたね~♪
悩ましいほど艶な2句を頂き、うれしいです~
1本の線香=45分くらいですか?
 タイの長ーいお線香ですと、芸子さんは大変ですね、90分とか(バカ言っちゃいけません)
8日の夜間飛行で、9日の昼にはホアヒンです。長旅になりそう~(涙



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月05日
**鎌ちゃんさま

確かにこちらが女性ですと、女性を撮るのは案外大丈夫かも~。
男性はそうもいかないでしょうね!

・昨日はごめんなさいね~。鎌ちゃんの投稿への私のコメント。
和服の美女に声をかけて、撮らせて欲しかっただけなんですよね~ 
わかっていて、あの、いけずなカキコ、あとで反省しました!(お許しを!!
しかも、あのあと、お句を絶賛したのですが、コピペしたときに切れてしまいました、けっきょく、そのままに・・(涙)

.
**ぼたんさま

昔の女性は、おおむね凛としていたと思います~
現代の女性はどうなんでしょう~~
私も、ときどき凛とできずに逃げちゃうことあります、
祖母のようにはゆきません~(汗

.
**青萄さま

はい、チェンマイの知り合いだった女の子です♪ 覚えていてくださり、ありがとう~~

>う~ん、これをどうとったらいいのか、中性の魅力か。。な?

ポイントは、「白日や」です。わざと最初にもってきて、しかも切れ字で強調を(って自句自解すなって?

>>白日 (はくじつ)=太陽。 真昼。 白昼。  身が潔白であることのたとえ。

つまり、そんなイメージをまず広げて頂ければ、そのあとの「男まさりの単帯」で、
シャキーンとした女性像が。。浮かびませんか~?
私は、真夏の真昼間でも、きりりと和服を着こなしていた祖母を思い出して詠んでみました♪



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月05日
**青萄さま(追伸)

中性的というのではなく、そんじょそこいらの男性では太刀打ちできない・・みたいな。
見かけは充分、女性的なんですけど・・ね。



投稿者:とし坊 (-o-) 投稿日時:2010年07月05日
こんにちは!
本日は所用で3時頃まで留守にしておりました。
コメ頂いた方の所へぼちぼちマイペースで訪問をさせて頂き
ます。
(・・・と丁寧な断り文句OR言い訳・・・)

>白日や男まさりの単帯

とし坊は”白日”な男です、ではなくこの白日は”真っ昼間”と
言う意味ですね。「男まさり」なんて言われると”遊子さん”か
と想像してしまいます(ゲラゲラ・・・(ここは内緒でね・・・)
遊子さんの和服姿、なかなかのものですよ。

俳句は基本的に作った人が主人公たる場合が圧倒的に多いので
その線に沿って解釈すると単帯を締めた流星さんの姿が浮かび上が
ります。
流星さんは和服が似合うんですか?
日頃、和服を着る機会があるんですか?
あれば写真を送って下さい(・・・と、半命令的~実現不可能領域)

写真のタイの女性の方に着物の着用を願いたい。違和感なく似合いそう
(にやにや~~~~~~)



投稿者:楽子 投稿日時:2010年07月05日
流星さん、こんにちは~

今年こそは、ポートレートを!
と思い初めて早や2年?(汗)

なかなか機会がありません(泪)

男勝りなところ・・・似ていますよ(ガハハ~~)

は~い!
あんたたち~~
着いて来なさ~~いって(爆)

あっ、ガハハなんてはしたない、
失礼しました(笑)



投稿者:Nong-Khai (-o-) 投稿日時:2010年07月05日
チェンマイは 目元涼しや 夏の風

何とも涼しげな写真ですね!
蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる清涼剤ですよ。
流星さんが男勝り?又々御謙遜を…



投稿者:青萄 投稿日時:2010年07月05日
また今晩は♪

    懐剣は肌身はなさず笑窪の娘  青萄

う~ん、カタイですなぁ・・無季だし^^; では↓

    ゆるやかに祖母の形見の単帯  青萄



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月06日
**とし坊さま

お忙しそうですね~~♪
とし坊さんは、"白日"な方ですとも!
この白日は、その白日も兼ねたつもりです~
遊子さんの和服姿、いちど拝見したいです♪(素敵でしょうね!
私は・・和服が似合ったと思います(過去形
6歳から日本舞踊を習っていましたし~~
昔、和服を着て銀座を歩いていたら、ホステスのスカウトに声をかけられました(笑)
今では、まったく着るチャンスがなく、けっこう持っていた和服は全部処分してしまいました
写真の女の子はいかにも和服が似合いそうでしょ~~?
(にやにや~~)というのが・・・コラ!(笑)

.
**楽子さま

ポートレート、撮りたいですよねぇ! 
いつかご一緒に、某坊さん、某鎌さんなどを撮らせて頂きましょうぞ!(ガハハ♪
お会いするのが楽しみです♪

.
**Nong-Khaiさま

>チェンマイは 目元涼しや 夏の風   のんかい

爽やかな一句をありがとうございます♪
清涼剤などと仰って頂き、ありがたき幸せ!
お会いしたとき、私、男勝りに見えませんでしたか~?
荷物もって頂いちゃったしね(汗)、、だってあれ重かったんだも~ん!

.
**青萄さま

再訪をありがとうございます!

>懐剣は肌身はなさず笑窪の娘  青萄

かっこいい!! 好きですよ~~(真面目な話)。。青萄さんは笑窪があるのかしら~~♪

>ゆるやかに祖母の形見の単帯  青萄

わーお! いいですね♪
ほっそりスリムでウエストの細い青萄さんならでは。。
ウエストが細いと、腰で帯が止まるので、羅はきっちり着付け、帯はゆるく締められます。
私のようにズンドウになってしまうと、羅をゆるめに着付けて、帯は固めに・・となります。
私の句と、とりかえたい!(笑)



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月06日
**青萄さま(追伸)

朝シャンしていて、はっと気づきました

「ゆるやかに」というのは、着付けではなく、お気持だったのですね!
うっかり、句意を間違えるところでした、
最近、体型に悩んでいるので、つい・・・(申し訳ありませんでした!



投稿者:詩楽麿 (-o-) 投稿日時:2010年07月06日
流星 様
このところ過密な雑用が重なり中々立ち寄れず心切なく存じておりました。さて『単帯』との課題。源氏物語のその時代以来続く日本文化に斬り込むテーマ。しかし、取り組む難しさに流星様のレベルアップを痛感させられた次第です。

人妻に 恋われて 単帯を緩める指に 月もまどろむ

人知れず 単帯締て 恋勝負



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月07日
**詩楽麿さま

ご多忙のところ、ありがとうございます。 

>人妻に 恋われて 単帯を緩める指に 月もまどろむ    詩楽麿

な~るほど・・・。。ご多忙なわけですね~~♪ まさか指圧で帯を緩めてあげたのでは・・?
舞ちゃんいわく、指圧麿、じゃなかった、詩楽麿さんはとても、おもてになるとか。うらやましい象~♪

>人知れず 単帯締て 恋勝負   詩楽麿

わーお、きっぱりしていていいお句ですね♪
すぐに詠めてしまうところも才能ですねぇ~~~。
今回も、まいりました♪



投稿者:みずき (-o-) 投稿日時:2010年07月07日
こんにちは

白日や男まさりの単帯   流星

単帯も細帯,貝の口結びで いなせなお兄さん風。
スタスタと歩く流星さんは男まさり。

経験からいうと,男まさりという人のほうが
女らしくて可愛いいですね。
これも武士の血を引く潔癖さ故でしょうか?

そういう私もそれらしく、小3、小5の時
日本舞踊の発表会で「我こそは、牛若丸」とか「滝夜叉なーるーぞ」と
いうセリフを言った事あります。

父母の国家免許書、母のには○士と印が押してあったと 平民の父はぼやいておりました。



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月07日
**みずきさま

可愛い、潔癖。などと嬉しいお言葉を頂き、光栄です♪

みずきさまも日本舞踊を習ってらしたのですね!
私は、最初に習ったのは「奴さん」でした。牛若丸なんて、うらやましい(笑)
次は、祇園小唄。絵日傘をくるくる回せるのが楽しかった記憶が・・。。
憧れのみずきさまと共通項があって、すっごくうれしいです♪
コメント、ありがとうございます!



投稿者:al17 (-o-) 投稿日時:2010年07月07日
流星さん こんにちは~^^

気丈に凛として生きて来られたのも 武士の魂が
そうさせて居たのかも知れませんね。
お祖母さまの教えが又素敵じゃ有りませんか♪



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月08日
**al17 さま

>気丈に凛として生きて来られた

だといいのですが・・・怪しいものです~(笑)
祖母はあの世から私を見て、歯痒く思っているかも!
おいそがしいところ、いつも優しいお言葉をありがとうございます♪



投稿者:句童 投稿日時:2010年07月08日
白日や男まさりの単帯   流星

祖母のしつけ、、なるほど句の詠み方にもでていますね。
いつも、気風のいい句で。
短歌より、俳句にむいているんでしょうね。

ところで、モデルさんは、、、素敵な方ですね。



投稿者:青柳仁 投稿日時:2010年07月11日
解くまのふるゝさゝやきひとえ帯

 そのまんま575で詠ませてください。
 イヤーリングに吹くそよ風がさわやかですね。



投稿者:流星 投稿日時:2010年07月15日
**句童さま

お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした!(ネットが繋がらなかったため)

気風がよいと仰って頂き、うれしいです。
短歌はまったくダメです。俳句もダメですが(涙)
モデルさんは、チェンマイの女の子です。実物はもっと美人ですよ~~♪

.
**青柳仁さま

お返事が遅れまして、ごめんなさいね! やっとネットに繋がりました。

>解くまのふるゝさゝやきひとえ帯  仁

なんて素敵なお句なのでしょ~~♪
ふるるささやき・・・私には到底でてこない措辞です。
私も今日からイヤリングを♪(男の子みたいなベリーショートの髪ですが、似合うかな?)
by mariko789 | 2010-07-05 08:56 | Nikon D80 | Trackback